fc2ブログ

今日は

堂々と午前中に帰れる素晴らしい日(予定)なので、ドラクエ10の平日の昼間がどんな感じか見れる。
散髪と買い物とその他用事を済ませたらさっさと帰ろう。

ドラクエ10の話は続きから。
現在の状況:
キーエンブレムが9つ、残すはラスボスと天馬。
レベルは戦士1、武道家40、魔法使い48、僧侶1、盗賊36、旅芸人1。
盗賊をもういっこあげて見破るを覚えたら、戦士で勇敢かね。
こっから先の3職は、盾を上げようとすると50まで必要だから結構しんどい。うーん、そこまでやるのかなあ。

いい加減ラスボスは倒せる気がするけど、やっぱり4人揃わない。
バイシオンタイガークローが強すぎるので、割となんとでもなってしまう気がしてしまう不思議。
魔法使いで暴走ラリホーをちんたらやってる場合じゃない気がしてならない。

職人の話。
S級裁縫職人になりました。が、名声修正後なのでうまくない感じ。
職人は色々と後手後手に回ってしまったのでうまくない。
ひとまず、裁縫装備のセット効果があるのか、体感にはなるだろうけど気になるのでさっさとSSになっておきたいところ。

貯金は260,000くらい。手持ちを売り切れば400,000くらいにはなるか。
まだ50装備で利益を出せるうちに桁をあげて称号をとりたいところ。
☆3は1/4くらいかねえ。アホみたいなミスをやらかさなければ3割はいける気がしなくもないけど、妄想な気もする。

先行有利な部分と後になってもあまり変わらないものを考えた時、職人みたいなのは先にやった方が利益が大きかった。
日数だけ考えると、ちょうど発売日から遅れた分だけ遅れてる気もするが。うーん。
キャップ開放後は、職人については先行になりたいけど、それまでに飽きてないかが心配。笑
水の羽衣は利益出るかなあ。素材が高いから勉強代を取り戻せない気がするわ。

レベリングの話。主に盗賊と武道家。
滞在時間と確定数と混雑具合と被ダメージと経験値とお金とドロップが要素かね。多い。
最近面白かったのが、カミハルムイ北でみんながピンクモーモンを追い回すのを横目に、爪2人で灯籠兵さんを狩りつつたまにピンクモーモンみたいな奴。
やたら精霊石が高騰してるので、盗賊で盗みつつ狩るとか流行りそうなもんだけど。
といって精霊石の値下げを期待していくスタイル。ホーリー下とか今作ってないから別にいらんけど。笑
氷の爪タイガーとかで地味にフレイム1確できんかなーと思ってやってみたら、ちょうど2確くらいだった。びみょい。
結局大半がイナミノで組紐竹槍だった気がするわ。大体各武器に特定属性にダメージが増える技があるから、それを覚えるならそれが起点よね。
戦士は火炎斬りかなあ。盾に降りなおしが前提になるけど。

名声の話。
職人による取得名声が大幅に下方修正された件。
A⇒AAで1250から1000
AA⇒Sで2600から1250
S⇒SSで5000から1600
なお、既に取得済みのプレイヤーは修正無しの模様。

ちょっとよくわからない。特に運営の対応が。
修正の明確な報告なくこれだけの下方修正をこっそりやるとか、これに対する冒険者広場の投稿(要は公式掲示板)が炎上したら、質問とズレた運営回答をして終了した記事という名のゴミ箱にいれるとか。
元々もらえすぎ感はあったから、減るのはまあわからなくもないんだけども、ここまで不公平感を残す修正も珍しいみたい。他を知らんからよくわからんけど。
なんというか、運営側の世渡りが下手だなあと感じざるを得ない。
これまでの他の対応は評価してたのでちょっと残念です。騒いでる側の意見に賛同できる珍しい一件。

タイガークローなんかも多少修正される気がするけどなあ。消費MPか威力どっちかでバランスとると思ってたんだけど、ないのかな。威力低下はあんまりだから、MP増加だと思ってるんだけども。
そもそもウイングブロウの消費3でも強すぎるのに、タイガーは消費3でさらに上なのはよくわからん。計算式調べてないけど、ホントに戦士の存在意義が壁にしかならんレベル。

今一番困ってるのが、倉庫の枠数。装備がかさばる。
素材を仲間うちで必要な人に投げつけて分散してるから、大分ましなはずなんだけども、如何せん装備が邪魔で仕方が無い。
うさぎのお守りとか、クエスト入手の装備とか。うーん。
もう1キャラ作って、送れるものは送るかね。まだ使わない素材とかまじないしシリーズとか。どうせ上級職で使えるから捨てる気にもなれん。
職人兼バザー枠兼倉庫用のキャラを適当に作ってもいいかなと思ったりしました。まる。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

名声の話

どうも。
twitterでも触れましたが名声の話。
他MMO経験者からするとまだまだ小さい事件だなぁという印象()。だからと言って他と比べて擁護しても仕方がないですが。
今まで特に不満のない運営だったので今回の件が残念なのは同意です。

あ、チームも残念でした。すみません。

あんまりユーザの言うこと聞くと調子に乗るから、これはこのままでいいと思うんですけど、もう少しうまい方法あったんでないの?というのが正直なところです。
今後名声という数値で何かやろうとするたびに何かと困りそうなもんだけれども。
というか、最初の設定値がおかしすぎるのもなんとも。

多分こういうゲームは、時間をあまり使えない人たちの廃人に対する妬みが激しいものだと思うので、炎上するだろうなあと思ったら案の定でした。
上を見ちゃいけないジャンルだと思わないといかんですね!
襷カウンター
Ustream Cheaker


プロフィール

くねお

Author:くねお
詳細はHPの自己紹介を参照。
ちなみにTOPページはこちら
過去の日記はこちら
ついったーはこちら

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ