fc2ブログ

広告回避

今日記事を書かないと、広告が発動してしまうであろうから、回避せねば。
1週間会社の研修で監獄にいたり、来週後半からまた3週間出張研修だったり、めんどうな時期です。

気温もだいぶ下がってきて、そろそろコントローラを握る手がかじかんでくる頃。
個人的には、一足早く今シーズンのRTAはオフに入ってるけど、いつも苦労してた気がする。

ドラクエ10
戦53、武55、魔52、僧26、盗55、旅35、パ35、レ20。
戦士のギガスラッシュで狩りをしている関係で、勇敢がない。
さっさと戦士を55まで上げてしまいたい。あと経験値9万弱くらい。

裁縫は、生きる伝説まで上がったのと、しんり上の値段が下がってきたのとでやる気が停滞中。貯金は175万くらい。
なんだなんだ、VU後で250万くらいは
稼げたのかな。ただ、最近だけみると、割と酷い裁縫運で結構な赤字がでてる。
☆3:☆2:☆1=2:9:5。時期が1週間空いてるから価格帯も違うけど、30万赤字くらい?
長い目で見れば、元手と張り付いて売る時間があれば儲かりそうではあるけど、両方ないときついかのう。
勉強代も含めれば、短期的には50万の赤字とか余裕で出るだろうし。

モンスターファームDS2を買った。2008年のゲームかな?今は亡きテクモ。
暇つぶし用だから少ししか触ってないけど、感想。
個人的には好きなシリーズなんだけど、今やるとなんともあんまり面白くない。何故だろう。
当時は仲間内で流行ってたからそう感じていたのだろうか。うーん。
何が面白くないと感じるかというと、戦闘システムがあまりに運ゲーだからである。
昔の作品に比べて、技がモンスター毎に名前が違うだけの同じ技って感じなのも要因か。
でも一番の要因は、CDからモンスターを再生できるかどうか、なのかな。
当時の自分からすれば、あのテンポの悪さも含めて、CDからモンスターを生み出すというのは魅力的だったのかもしれない。

当時はそれなりに流行った気がするけど、PS2作品から一気に廃れたなあ。
そういう意味では、ドラクエやFFの今も続く人気はすごい。FFは最近やばい気もするが。
もしかすると、一度廃れかけて、そこから戻してるテイルズって思っている以上にすごいのかもしれない。粗製濫造時代に終わっててもおかしくなかった。

余計なことを書きそうになったけど、キモいので削除削除。チラシの裏。
一言で言えば、次は何を勉強しようかなって話。

最近、うちの会社もアジャイルな開発をすればいい、みたいなのを同期の話の中でよく聞く。あるべき論みたいので。
いいとこ取りみたいに言うけど、そんな簡単なもんじゃねーだろと思うこの頃。
有名な話ではあるけども、身近?なアジャイル開発としては、ドラクエ10なんかそうよね。ちょっと古い話だけど。参考記事
オンラインゲームみたいな、定期的なアップデートを繰り返すようなタイトルなら、アジャイルは適切な気がしなくもない。優先順位付けとか、やることやらないこととか。

それにしても、この人たちはみんなサムライなのだろうか。(アジャイルといえばサムライ)
個人的な感想ではあるけど、延期に定評があるドラクエでアジャイルってのには色々と思うところがある。笑

とまあ、なんの話かわからなくなってきたところで出社。
スポンサーサイト



襷カウンター
Ustream Cheaker


プロフィール

くねお

Author:くねお
詳細はHPの自己紹介を参照。
ちなみにTOPページはこちら
過去の日記はこちら
ついったーはこちら

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ